上篠路地区雪堆積場管理業務【2024-2025】
土木事業
【現場代理人より一言】
地域の皆様には、日頃より札幌市雪対策事業にご理解、ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
上篠路地区雪堆積場では、公共排雪車両だけではなく、一般の方からの排雪車両も受け入れています。
また、24時間開設していますので、深夜や早朝など交通量の少ない時間に利用することも可能になっています。
近隣住民の方々には、雪運搬車両による交通量の増加で、騒音や振動等ご不便やご迷惑をお掛けする事もあると思いますが、何卒ご理解とご協力の程をよろしくお願い致します。
-
2025.03.31
3月の進捗状況
みなさま、いかがお過ごしですかぁ!? 今年度最後のFalconです!!! 天候の変化が激しい12月から3月でしたが、今シーズンの雪堆積場の受け入れも、あと少しで終わります、、、 今回
-
2025.03.17
開設時間変更のお知らせ
3月21日から3月31日まで開設時間が変更となります。 9:00 ~ 17:00 での開設となりますので、お時間ご確認の上、安全運転でお越しください。 【3月
-
2025.02.23
2月の進捗状況
みなさま、いかがお過ごしですかぁ!? 先月に引き続きFalconです!!! 先月僕が予想した通り、雪が結構降りましたね。。。 いよいよ冬本番て感じです!!! 連日の除雪
-
2025.01.23
12月、1月の進捗状況
みなさま、いかがお過ごしですかぁ!? 去年に引き続き雪堆積場の配属になりました、Falconです!! 今年度もよろしくお願いします!!! 12月の冬景色がうそのように、暖かい
-
2024.12.01
雪堆積場開設のお知らせ
今年度も12月1日 9:00より雪の受入れを開始いたしました。 当雪堆積場は下記の日程にて開設及び閉鎖いたします。ご利用前にご確認をお願います。 開設期間 令和6年12月1日
- 発注者
- 委託者:札幌市東区土木部維持管理課 受託者:丸彦渡辺・丸二森建特定JV
- 施工場所
- 札幌市北区篠路町上篠路363番地4他
- 工事期間
- 受入れ期間 令和6年12月1日~令和7年3月31日 (土曜日及び元日を除く103日間)
- 現場地図
- 工事概要
-
【業務概要】
設計搬入量 1,320,000m3
開設形態 一般開放(24時間)
排雪受入れ期間 令和6年12月1日~令和7年3月31日
融雪及び現況復旧期間 令和7年 4 月1日~令和7年7月31日