TOPICS現場新着情報
TOP > 現場新着情報 > 国庫補助事業 美園横断歩道橋補修工事 > 工事進捗報告 Vol.2
国庫補助事業 美園横断歩道橋補修工事
土木事業
2024.07.12
工事進捗報告 Vol.2
みなさんお久しぶりです。Stessy🎱です。
本格的に暑くなってきました!夏って感じですね!!
僕は今年の夏休みはキャンプ⛺へ行って、日頃の疲れを癒したいと思います!!
みなさんもぜひキャンプに行ってリフレッシュしてください!!
それまで熱中症に気を付けて頑張っていきましょう!!!
それでは、早速本題に行きます!
今回報告する作業は旧塗膜除去作業についてです!!
現在の歩道橋に塗装されている塗料を除去する作業になります!
今回は、研削材となる砂を圧縮空気で凄い勢いにして吹付けること(ブラスト工法)で旧塗膜を除去していきます!!
もし旧塗膜を剥がさずに塗装すると、新しい塗装が短期間で剝がれやすくなってしまうので、劣化した古い塗膜は取り除かなくてはなりません!
と同時に、錆と不純物の除去、鋼材の表面を粗くすることで新しい塗料が下地に密着しやすくなります!!
旧塗膜除去作業をするときは研削材と旧塗膜の粉が空中に舞うので、粉じん飛散防止措置と防護具の着用という、安全に作業するための準備が必要になります!
初めに、粉じん飛散防止について説明します!
まずは、研削材と旧塗膜が外部に漏洩しないよう足場内を2重シートで養生します!
次に、足場出入口にクリーンルームを設置します!
クリーンルームとは、作業衣に付着した粉じんを真空掃除機とエアシャワーで取り除いて、綺麗な状態で外に出れるようにするための部屋です。
真空掃除機↑ エアシャワー↑
クリーンルームの構造図↑
実際のクリーンルーム↑
足場内の除塵機を稼働させることにより、クリーンルーム内の空気は足場内に向かうようになり、出入りする際に粉じんが外へ漏れることがなくなります!
除塵機とは粉じんを吸引し、数段階のフィルター通過で綺麗になった空気を外に排出する機械になります!!
除塵機↑ フィルター交換状況↑
続いて、防護具について説明します!
粉じんから体を守るために電動ファン付き呼吸用保護具(粉じん・防毒併用)、保護服、シューズカバーを着用して作業をします!
電動ファン付き呼吸用保護具とは粉じんを吸入しないようにするために口・鼻、または頭部全体を覆うように設計された保護マスクのことです!
防護具点検状況↑
このような粉じん飛散防止措置と防護具の完全着用をすることで、やっと旧塗膜除去作業を
開始できるようになります!
周囲の環境と職人さんの健康を守るために大事なことです!!
実際の作業は ☟こんな感じです☟
研削材吹付状況↑
ホースから研削材を勢いよく噴射させ、旧塗膜を剥がしていきます!
吹付終了後がグレー色、これから吹付ける部分が緑色になります!
階段表面部 研削材吹付前↑ 階段表面部 研削材吹付後↑
階段表面部分の吹付前と吹付後を見比べると旧塗膜が綺麗に除去されているのが分かりますよね!
階段表面部が終了後、引き続き高欄部分の旧塗膜も除去していきます!!
研削材吹付完了↑
使い終わった研削材をバキューム車で回収したら旧塗膜除去作業は完了です!
バキューム車↑ 研削材回収状況↑
今回の作業報告はここまでになります!
以上、Stessy🎱からの作業進捗報告でした!!
次号は高欄補修作業についてご報告を予定しています。お楽しみに!!!
この現場情報へ戻る