丸彦渡辺建設株式会社 maruhikowatanabe

TOPICS現場新着情報

TOP > 現場新着情報 > 札幌医科大学大学管理施設 改築工事(2工区) > 工事進捗状況Vol.4

札幌医科大学大学管理施設 改築工事(2工区)

建築事業

2020.10.15

工事進捗状況Vol.4

月間工程表10月度

月間工程表9月度

季節も秋になり、非常に過ごしやすくなってきました(^_-)-☆

暑すぎるのも寒すぎるのも嫌いな私は、一番秋が好きです。

でも、季節の変わり目はクローゼットの衣替えが面倒です(‘_’)

9月は本体棟にてクロス張りを行いました。

徐々に内部が仕上がってきました。

今後、仕上げ物には傷をつけない様に配慮し作業をしなければいけません。

「クロス張り」

渡り廊下は今月から掘削工事を開始しました。

深い所では地盤面から約9.0m程度あります。

又、非常に狭いスペースでの作業となる為、掘削順序等を綿密に計画を立てました。

「渡り廊下掘削状況」

V-JET工法・薬液注入工法の止水のおかげで水の影響もなく掘削を行う事ができました。

外壁工事も終盤を迎え、来月からは全ての面を足場解体していきます。

「西面全景」

月間工程表8月度

8月はお盆もあり早く休暇をとりたい気持ちと休暇前までにはできるだけ工程を進めたい気持ちもあり複雑な月です。

この現場は他工区との絡みもあり、そこまで休暇する事はできませんでした($・・)/~~~残念( ゚Д゚)

8月は吹抜足場及び北面足場の解体作業を行いました。

お盆前後は天候も雨模様が多く、外壁の作業に影響する為、雨が降らないように😟と祈りながら・・・なんとか天候も味方してくれて無事終わることができました。

「6階吹抜外観」

外壁仕上げはCON打放しと湿式外断熱になります。

「7階吹抜外観」

冷却塔設置した写真となります。

「北面外部足場解体完了」

渡り廊下部分の掘削工事を行う為、北面のみ足場解体を行いました。

屋上にいたら夜景がきれいだったので写真つけておきます。

「屋上からの夜景」

渡り廊下の工事も進めて行きます。

薬液注入工法を先月末から今月末まで行いました。

機械3台稼働しましたが約1か月間かかりました( ゚Д゚)

(薬液注入工法説明)

凝固する性質を有する薬液を地盤中の所定の箇所に注入管を通じて注入し、地盤の止水性、強度を増大させることを目的としています。

「薬液注入工法」

月間工程表7月

ようやく半袖1枚でお出かけできる気温になってきました。

夏に近づくと熱中症に気を付けなければいけません。

現場で働く職人さんの体を守る事も私達の仕事の一つです。

熱中症対策グッズを揃えました。

現場事務所近辺の歩道部分には草木が生い茂り、通行人の見通しを妨げていたので地域貢献活動の一環として草刈りを行いました。

【 施工前 】

【 施工後 】

では7月の工事進捗を説明していきます。

7月は、本体棟にて一般間仕切りLGS組立及びPB張り、床レベリング打設を行いました。

ようやく内部の形が見えてきました(*^^)v

「一般間仕切りLGS組立」

「一般間仕切りPB張り」

「床レベリング打設」

7月の渡り廊下棟部分の工事は掘削工事に向けて山留工事とV-JET工事となります。

本体棟と既存建物の狭い空間での重機作業となる為、慎重に工事を行いました(◎_◎;)

「山留工事」

【削孔】

【杭打ち】

(V-JET工法説明)

セメント系硬化材の超高圧噴射により土を切削し円柱状の改良体を高速施工で造成するジェットグラウト工法であり、掘削時の止水と地盤強化を目的とした地盤改良工事です。

「V-JET工法」

この現場情報へ戻る