TOPICS現場新着情報
TOP > 現場新着情報 > 北幹線耐震化工事(国道横断部)No.9-0011 > 【6月】 現場進捗報告
北幹線耐震化工事(国道横断部)No.9-0011
土木事業
2023.06.30
【6月】 現場進捗報告
みなさん、初めまして。2023年度新入社員 の Sea-Man⚓です!
先輩のFalconさんから現場進捗報告という大役👑を任されました!
初めての事ばかりで、緊張していますが、よろしくお願いします。
あ
今回は、推進工事に伴う『立坑掘削(発進側)』について報告します!
以前、報告した路面覆工設置作業は、覚えていますか?
忘れてしまった方は、下の写真か前回の記事を見て思い出してくださいね!
あ
今回の作業では、立坑内を掘削する為に、覆工板(フッコウバン)を開けて作業していきます!
それでは、作業の様子です!
まず初めに、覆工板を開けて、掘削作業と並行して掘削中の壁面が崩れてこないようにする為の土留め材組み立て作業を行います。
あ
あ
そして今回、使用する土留め材は、『ライナープレート』です。
薄い鋼板で波付け加工されているのが特徴的ですね!!
そのライナープレートを小判型(直線と曲線の組み合わせ)に組み立てていきます!
あ
ある程度の深さまで掘削したら土圧でライナープレートが押しつぶされないように、腹起し(はらおこし) や 切梁(きりばり) などで土留めをしてから、さらに掘削を進めていきます!
あ
深さが段々深くなっていき、地上からでは、バックホウのアームが届かなくなるので、中に小さなバックホウを入れて掘っていきます。
また、掘った土は、バケツに入れてクレーンで上げていきます!
あ
あ
あ
今回は、約19m(ライナープレート37段目)の深さまで掘削しました!!
あ
掘削が完了したら、掘削床に基礎砕石の敷き均しと基礎コンクリート打設を行います。
あ
あ
あ
今行っている作業は、こんな感じです!!
ざっくりですが、『立坑掘削(発進側)』はこういう流れになります~!!
これで5回目の報告を終わります!
それでは次回もお楽しみに~ ( ˙³˙ )ノ”
以上、Sea-Man⚓でした~!!!
この現場情報へ戻る